はじめまして
陶芸教室土の香りは東京都内にある自宅アトリエを改装し
陶芸教室として1998年10月一般に開放しました。
東京メトロ千代田線根津駅下車徒歩5分とアクセスも良く
谷根千ファンの方々のみならず
下町情緒残るこの界隈の散策を楽しみながら通われる方も多数いらっしゃっています。
教室は古い石垣に囲まれ都会の喧騒を離れて陶芸ができる素晴らしい環境です。
あかじ坂中腹にあるこじまりとしたガラス張りの陶芸教室土の香りceramic art studio東京
リラックス・リフレッシュできるこの環境で陶芸を始めてみませんか?
詳しくは各コンテンツで確認してください。
本年度の教室運営について
本年度も陶芸教室土の香りでは
クラス数を増やし、ひとクラスの人数制限も行います。
作業台中央にはパーティションを設け換気や加湿、器具の消毒等も随時行って参ります。
冬の間は十分に温かくしてご来校願います。
ご入室の際には不織布マスク着用及び手指の消毒、検温(ご自宅で測られていない方)もお願いしております。
”やきもの勉強会”は暫くの間お休みさせて頂きます。
工房前マンション建設について
現在 工房前のあかじ坂で大々的に騒音・振動を伴うマンション建設が行われております。
あかじ坂は石垣で囲まれたロケーションでその関係で反響音も大きく大変ご迷惑をおかけしております。
その対応として教室の開校日が不規則に変更になります、、、この辺りは不本意ですが、、
工事の日程に合わせて開校日を調整させていただきます。工期は来年の5月迄だそうです、、
LINEをご登録の会員様にはその都度最速でお伝えしていきますが、
ご来校時には必ず開校日カレンダーを確認してください。
2023 スケジュール
4月分開講日カレンダーをUPしました!
4月5月はスケジュールが変則になりますので必ず確認してください。
本年度も新型コロナが落ち着くまで休会費復活継続です。
ご希望の方は前の月までにお申し出ください。
関係書籍および撮影協力