温かみのある仕上がりが特徴です
陶芸は初めてという方や基礎から学びたいという方には
土の香り陶芸教室オリジナル基礎カリキュラムをお勧めします。どなたにも無理なくステップアップ出来るように構成され電動ろくろにも容易に移行できるように工夫されております。
下絵付けなどの経験も出来ます。
1 陶印 | はじめに作品に押す印を作ります。 |
2 椀 | 玉つくりで茶碗や小鉢を作ります。 |
3 湯呑 | 紐つくりで湯呑を作ります。 |
4 たたら皿 | 粘土の板をスライスしてお皿を作ります。 |
5 花生け・徳利 | ここからが応用編です。大きな作品にチャレンジしましょう。 |
6 たたらマグカップ | スライスした粘土板を組み立ててカップを作ります ハンドルのつけ方も学びます。 |
7 蓋物 | 蓋物はボディーと蓋を別々に作り寸法を測って合わせます。 |
8 香合・合子 | 先ずは形を作り中をくりぬき |
端正な雰囲気の作品に仕上がります・・・
電動ろくろカリキュラムでは
先ず土取り・土殺し・シッピキの使い方の練習から始まります。
ここが肝なのですが・・・・ここが上手くいけばいよいよお茶碗にチャレンジです。
土の香り陶芸教室では4番の湯呑までが必修となりその後はいろいろな作品にチャレンジすることも出来ます。
カリキュラム1 | 電動ろくろの使い方(土殺し他) |
カリキュラム2 | 茶碗 |
カリキュラム3 | 小皿・中皿 |
カリキュラム4 | 湯呑 |
* | どんぶり |
* | 大皿 |
* | 徳利 |
* | 蓋物 |
* | ゴブレット |
* | 水滴 |
* | 急須・ティーポットなど |
その他の作品については、ご希望に応じてその都度デモンストレーションを行います
様々な産地の粘土 オリジナル釉薬化粧土もお使いいただけます
自由作陶です経験者の方が対象となります
随時アドバイスや技法のデモンストレーションを織り交ぜながら電動ろくろ・手びねりを駆使して作りたいものを形にしていきます。
様々な産地の粘土を使ったりアイディアをいかしてオリジナル作品にチャレンジしてください。
釉薬や材料も豊富にご用意し講師が適時サポートします。